14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

藤沢市議会 2022-12-21 令和 4年12月 補正予算常任委員会−12月21日-02号

◎上林 健康づくり課課長補佐 伴走型相談支援につきましては、先ほど委員からおっしゃっていただいた、既に行っている事業もございまして、南北保健センターでの母子手帳の交付に加えまして、出産後のハローベビィ訪問というのは行っております。それと併せて、妊娠8か月の相談については新たな事業として、専門職を確保し、事業を進めていく予定となっております。 ◆石井世悟 委員 ありがとうございます。  

藤沢市議会 2022-02-25 令和 4年 2月 補正予算常任委員会-02月25日-01号

◎森田 健康づくり課課長補佐 HPVワクチン個別通知ですけれども、令和2年度の11月に小学6年生から高校1年生になる方に個別通知をさせていただきました。その後、令和3年度の8月に新しく小学6年生になる子と定期接種最終年高校1年生の子に個別通知をさせていただきました。

藤沢市議会 2021-06-11 令和 3年 6月 厚生環境常任委員会-06月11日-01号

◎中野 健康づくり課課長補佐 特定健康診査受診率向上のための取組といたしましては、こちらのほうに記載がございますが、初めて国民健康保険になる方に対する新規加入者の方については窓口のところで国保の受診についての受診勧奨を行うということもございますし、あとは40歳到達者の方につきましては個別に通知を発送する、もしくは電話をかけるというような形で――通知発送ですね、通知発送させていただくという形で、特定健診

南足柄市議会 2014-03-14 2014年3月14日(金) 平成26年予算特別委員会 名簿

高田三郎 湯川素子 村上 博 加藤恵三           星崎健次 内田克己 加藤洋一 石川貴久雄 渡辺円一 大川憲司 出 席 者 議 長 石田久良 欠席委員  なし 委員外議員 服部俊作 そ の 他 なし 傍聴者数  なし 説 明 員 福祉健康部長福祉事務所長 河野由美子       健康づくり課長 前澤英治  高齢介護課長 小澤 悟 子ども課長 高井信子       保育園長 今井恵子 健康づくり課課長補佐

南足柄市議会 2014-03-11 2014年3月11日(火) 平成26年予算特別委員会 名簿

環境課課長補佐環境政策班長 神戸榮一       環境課課長補佐環境衛生班長 菊地 勲       清掃工場工場長 矢後正文  図書館館長 古屋清美       文化会館館長 癸生川久恵  市民活動課課長補佐兼生涯学習班長 加藤丈之       市民活動課課長補佐市民活動支援班長 杉田倫子       市民課課長補佐 高部広一  市民課戸籍住民班長 露木敦子       健康づくり課長 前澤英治  健康づくり課課長補佐

南足柄市議会 2013-02-25 2013年2月25日(月) 平成25年総務福祉常任委員会 名簿

教育総務課参事教育総務課長 高橋健一       都市経済部長 加藤廣志  上下水道課担当課長下水道担当) 菊地晴夫       上下水道課課長補佐下水道班長 天津 稔       都市経済部参事上下水道課長 櫻井武彦       上下水道課課長補佐上水道総務班長 田村精吾       上下水道課課長補佐上水道施設班長 月村邦夫       上下水道課課長補佐 奥津和仁       健康づくり課課長補佐訪問看護班長

  • 1